過去の公演
2018年5月12〜13日
第20回公演「自由奔放、稲之助! 新渡戸稲造・幼き日の思い出」

あらすじ
新渡戸稲造の祖父、傳(つとう)は予言した。
「稲之助は非常に短気で怒りっぽく、手に負えぬ暴れ者だが、頭はけして悪くない。指導が正しければ、国の誉れとなる人物になるだろうが、指導を誤まれば最低の悪党になる」
後に“願わくはわれ太平洋の橋とならん”と大志を掲げた稲造。
その幼少期はいかなるものだったか。自由奔放な日々を描く!
【登場人物】 | 【出演】 | |
---|---|---|
新渡戸稲造 | 教育者・思想家・国際連盟事務局次長 | 藤井強(フリー) |
新渡戸メリー | 稲造の妻 | 石原黎子 |
新渡戸十次郎 | 稲造の父 | 高村明彦 |
新渡戸勢喜 | 稲造の母 | 佐野晴香 |
新渡戸道郎 | 稲造の兄 | 松尾拓矢 |
新渡戸稲之助 | 幼少時の稲造 | 高村颯 |
安村幸太郎 | 勢喜の孫 | 高村光葉 |
さよ | 新渡戸家女中 |
福島史絵 (九月とアウラー) |
太田時敏 | 稲造の叔父 | 三谷仁人 |
太田民子 | 時敏の妻 | 榊原明徳 |
石川忠介 | 新渡戸家掛かり付け医 | 佐々木啓太 |
南部利剛 | 盛岡藩の第十四代藩主 |
谷地充 (九月とアウラー) |
新渡戸傳 | 稲造の祖父 | 宇夫方康夫(劇団結) |
【スタッフ】 | |
---|---|
舞台監督 | 小田島尚行 |
装置 | 榊原明徳 田中雅樹 |
照明 | 三上郁子 田村史法 |
音響 | 坂本志野 |
衣装 | 佐藤真由美 |
小道具 | 藤城千歌 小野寺真澄 |
記録 | 玉垣エーイチ |
宣伝美術 | 平川重寅(pmi) |
かつら協力 | ふじさわ美容室 |
制作 | 佐々木啓太 黒川絵里加 |